製菓教室

製菓教室

この製菓教室は子供の食育事業で2009年から開始し、2017年で8年が経過しました。今までにたくさんの子供達が参加し、「どんな感じになるのかな?」「上手に出来るかな?」「楽しみ」と色んな事を思いながら卵を混ぜたり、砂糖を量ったりして作る事の楽しさを実感しています。
お菓子は化学反応や様々な作用が働いて膨らんだり焼き色がついたりするので
「どうしてシュー生地は膨らむのか?」「メレンゲはどうして泡が安定するのか?」「ケーキを焼いた時のあの美味しそうな焼き色と匂いはどうしてなのか?」等を実践しながら理論も説明していきます。実習ではいつも完璧な物を作るとは限りません。失敗して得る事が沢山あり、時間が経過した時に成功して特に何も考えなかった時より、失敗してどうしてなんだろうと考えた時の方が記憶に残り後々役立つからです。
普段は食べるだけの子供達も「この間、1人で卵をゆでたよ」とか「卵焼き作ったよ」なんて言ってくれる子もいて大変やりがいを感じています。
同時に大人向けもあり、より一層手作りの楽しさを広めていくしだいです。

 

親子製菓教室
参加費
お一人様1300円

大人の方お一人様1500円

10/21(日)
10時~12時
開催確定です

10/21(日)の内容
プリンを作ります
牛乳で作った場合
生クリームで作った場合
比べてみます

器具があれば蒸し方も比べてみます

製菓用語にしゃると言う言葉があります

わざわざ失敗させる事に成功するかわかりませんが、しゃるとはどのような事かやってみます

よろしくお願いします

内容
・1回で1品を作ります
・ケーキの種類はお申し込み時にお知らせ致します
・生もの(クリーム系)以外はお持ち帰り出来ます

日程
参加される方の予定を提出頂いて決めさせて頂きます
時間
2時間

場所
葛飾区ウイメンズパル 調理室にて

持ち物
筆記用具・エプロン・三角巾・ハンカチ・お持ち帰り用タッパ又は透明のビニール袋

キャンセル料金
前日
お一人様300円
当日
全額

 

1日集中型製菓教室
二通りあります
①参加費
お一人様10000円の場合
内容
・1回で7品を作ります
②参加費
お一人様9000円の場合
内容
・1回で5品を作ります
③参加費
集中ではなく毎回1回ずつ参加されたい場合
お一人様1回2000円

1日集中型共通情報
・ケーキの種類はお申し込み時にお知らせ致します
・生もの(クリーム系)以外はお持ち帰り出来ます
・1日で複数品を作ります焼き菓子の基本~応用やメレンゲの作り方や冷やして食す
デザート迄幅広く学びますご家庭でのおもてなしやカフェでお客様にお出ししたりが
出来ます
日程
参加される方の予定を提出頂いて決めさせて頂きます
時間
10~17時
場所
葛飾区ウイメンズパル 調理室にて
持ち物
筆記用具・エプロン・三角巾・ハンカチ・お持ち帰り用タッパ又は透明のビニール袋
キャンセル料金
前日~当日はいかなる場合も2000円頂きます

ホームページとブログのアドレス
ホームページは「薬膳チョイス」です。

全体


ブログ
http://ameblo.jp/michiyo916/

薬膳料理教室お申し込みは↓
1、 monpiandm@docomo.ne.jp
*パソコンからは拒否しておりますので、携帯から送信下さい
2、 sp558599@themis.ocn.ne.jp
*パソコンからも携帯からも受付しています

080-1276-1176
担当
熊木倫代
クマキミチヨ

Follow me!