12月「腰痛予防の薬膳」
12月「腰痛予防の薬膳」
日程
葛飾区ウイメンズパル12/1(金)18時30分~21時30分(19時迄なら遅くなっても大丈夫です)
墨田区すみだ女性センター12/2(土)18時30分~21時00分
旧池袋勤労福祉会館12/3(日)9時30分~12時30分
詳細
女性の腰痛は、月経痛やホルモンの乱れが椎間板の柔軟性を弱めて起こる事が多くまた、腹筋・背筋が弱い為に腰に負担をかける事もあり原因も様々です。東洋医学の考えに基づいた腰痛になる原因を中心にお話を進めます。何を食べたら良いのかのお話を含めて調理と試食で楽しく理解を深めます。お待ちしています。
メニュー
補陽する牛筋煮込み
蜆入り清熱利湿する海藻サラダ
腰痛に良い杜仲茶
その他二品
~以下、いつもと同じ内容~
*会場は参加される方から予約が入ってから部屋の予約をとっていますので早い方が部屋の空きがありますので早めにお申し込みをお願い致します
*連絡先
ホームページは「薬膳チョイス」と検索下さい。
sp558599@themis.ocn.ne.jp
080-1276-1176
担当 熊木
*
ホームページ名は薬膳チョイスです
*参加費
体験費用は4200円です
当日入会された場合は
体験費用は3500円です
入会金は4200円です
当日入会されない場合、次回参加された時に入会金4200円をお持ち下さい
*コースはお得
コースで12~14ヵ月分一括払いをしますと
1回3500円
池袋1回3800円
の計算でお得になります
*入会特典
体験で参加頂き、当日入会お申し込みをされた皆様に[粗品]をプレゼント致します
*体験レッスンについて
1DAY体験レッスン
通常の講座に参加して体験して頂きます
*上記日程が合わない場合上記日程の近くで参加出来る日がありましたら葛飾区ウイメンズパルで調整する事が出来ます
開催がない場合もあります
*池袋開催
池袋西口会場
いよいよ開催予定
参加希望される方は希望曜日と時間があれば教えて下さい
旧池袋勤労福祉会館
(日)9時30分~12時30分
又は
(日)14時00分~17時00分
こちら以外は葛飾区墨田区会場になります
参加費用は池袋等都心部は4500円
葛飾区と墨田区の費用より300円高くなります
回数券やコース(墨田区葛飾区にて開催した場合の金額を公表しています)も全て1回300円プラスとなります
葛飾区と墨田区は4200円です
*イーパークスクール(ホームページからお申し込み)からお申し込みしますと今は1万円分(随時変更あります)の体験費用が戻ります(規定はあります)
*予約されている方はお時間・場所・日程をもう一度確認して下さい
思い込みなどがあり、場所や時間を間違えるケースが多く、参加できなかった事もありました
ご注意下さい
*開催確定と記載ある所は開催予定していますが、キャンセル等で開催できない場合はお知らせします
*日程が確定していない所がありますが、調整して日程を順次確定していきます
*病気の原因を知って、食養生をする方法を学びます調理実習と試食・講義で分かり易い内容になっていますので初心者もどうぞ。
~持ち物~
三角きん
エプロン
手拭きタオル
台ふきん
食器拭く用タオル
筆記用具
食べれない物を入れるタッパ(マナモノは持ち帰れません)
~キャンセル料~
どのような理由がありましても発生致します
8日前~3日前1000円
(キャンセル料金がかからない場合もあります)
前々日~前日2000円
(キャンセル料金は必ずかかります)
当日、全額かかります
キャンセル料の支払いは
現金振り込みとなります
~薬膳チョイスの事業情報~
知識習得が出来ます
↓
・薬膳料理教室(単発とコースあり)
・がん対策薬膳(単発とコースあり)
・漢方薬学習コース全5回・お茶の試飲等単発講座
資格取得と知識習得が出来ます
↓
・薬膳アドバイザー(初級)資格取得対策セミナー2回・薬膳インストラクター(中級)資格取得対策セミナー10回
その他
↓
・食品で化粧水を作ってみよう
・墨田区で子供服おもちゃその他中古の展示販売会100円~
等に興味がある方はお知らせ下さい
ご案内させて頂きます
宜しくお願い致します
お申し込みは↓
1、 monpiandm@docomo.ne.jp
*パソコンからは拒否しておりますので、携帯から送信下さい
2、 sp558599@themis.ocn.ne.jp
*パソコンからも携帯からも受付しています
ホームページは「薬膳チョイス」と検索下さい。
080-1276-1176
担当 熊木