漢方薬学習コース 全4回

開催時間   平日昼間以外で相談させて頂きます.

会場     都内

参加費    4800円×4回 = 19200円

*理論と漢方薬に使われる生薬(お茶)の試飲会。

(生薬を煎じて試飲します)

*受講日程は相談により決めさせて頂きます。

漢方薬学習コースとは

漢方薬学習コースは、

症状が出てきた時に、

自分でどうしたら良いかを考え、

選択出来るようにする為の学習会です。

机上の学習と漢方薬を構成する生薬の試飲をして、

どんな生薬が使われ、

どんな味がするのかを確認します。

漢方薬の知識があれば、症状に合わせてどんな生薬が必要かが分かり、選択肢も増え安心に繋がります。

漢方薬が身近になるように是非ご参加下さい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

学習内容

 

 

・西洋医学と東洋医学の違い

・中医学と日本漢方の違い・漢方医学

・漢方医学と中医学の違い・世界の伝統医学

・漢方薬の飲み方

・購入する場所により漢方薬の種類が違う

・証に基づいて漢方薬が決まる

・漢方薬の組み合わせのルール

・漢方薬の構造

・漢方薬の作用

・煎じ薬とエキス剤

・漢方薬の効果が出る期間と副作用

・証を立てる

・異病同治

・同病異治

・陰陽説

・陰陽の入れ替わりは自律神経に関係

・陰陽と虚実の関係

・八綱(はっこう)= 陰陽虚実寒熱表裏

・虚実の証

・実証

・虚証

・中庸(ちゅうよう)

・寒熱の証

・表裏の証

・未病について

・中医学チェック表

・気血水チェック表

・気の薬

・血の薬

・津液の薬

・熱の薬

・漢方診断チェックシートなど

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

[申し込み方法]

[注文・お問い合わせ先]  080-1276-1176

パソコンアドレス

sp558599@themis.ocn.ne.jp

携帯アドレス

monpiandm@docomo.ne.jp