春秋季「薬膳インストラクター(初級)認定試験」実 施 要 綱
「薬膳インストラクター(初級)認定試験」を下記の要領で実施します。
料金は、説明会にてご案内致します。
1.日時及び会場:現在 未定
平成 年 月 日 ( ) : ~ : ( : 開場)
会 場:都内
2.試験の方法:筆記試験のみ
テキスト 第一章「薬膳とは」~第五章「薬膳の設計」の範囲から出題
試験官は、熊木倫代(当協会認可薬膳教育施設『薬膳チョイス』主宰/國際薬膳調理師)が担当いたします。
当日は、受験票、鉛筆あるいはシャープペン、消しゴムをご用意ください。
3.試験を受けることが出来る人は:
当Any協会が認可する教育施設で所定科目を学んだ方(葛飾での薬膳講習会など)
或いは、中医学に基づく薬膳の理論を学んだことを証明できる方
【所定科目を学ぶための薬膳インストラクター(初級)対策セミナー3回】セミナーは1回 2時間を2回 模擬試験を1回開催します。 1日2回まで開催出来ます。 *セミナーの日程は相談で決めさせて頂きます。 *セミナーは1年を通していつでも開催出来ます。 時間:相談で決めさせて頂きます。 場所:都内 |
~ 学ぶ内容 ~
1章 薬膳とは
2章 食物の性質と作用
3章 陰陽五行理論
4章 気・血・津液について
5章 薬膳の設計
模擬試験実施
試験実施
*カードを使って覚え易いように工夫し、楽しく分かり易い内容になっています。
対策セミナーのお問い合わせ
Any協会認定校 薬膳チョイス 担当/熊木倫代
携帯 08012761176 monpiandm@docomo.ne.jp
URL 薬膳チョイスと入力下さい
4.試験を受けようとする人は:(申し込み手続き方法)
下記のものを全日本薬膳食医情報協会「薬膳認定委員」宛提出してください。
ア.受験申込書(様式指定のものを使用、写真貼付し提出願います)
イ.写真3枚(縦4㎝×横3㎝、撮影後6ヶ月以内/カラー、白黒どちらでも可。ウラに名前を記入)
ウ.受験手数料 2万5000円 を薬膳認定委員指定の銀行口座宛お振込み下さい。
尚、その際銀行発行の振込み受領証をコピーして申込書に同封願います。
※一旦受理した受験費用は返還いたしません。
(尚、振り込み手数料は各自でご負担下さい)
振込先口座名: みずほ銀行 本郷支店 口座番号:普通2479410
名 義 : 特定非営利活動法人 全日本薬膳食医情報協会 宛 お願い申し上げます。
5.受験申し込み期限:試験日の1ヶ月前必着のこと
6.試験の結果は受験者本人に通知します。(70点以上を合格とします)
合格者には認定証書を発行します。
お問い合わせ 及び願書提出先 :NPO法人全日本薬膳食医情報協会 薬膳認定委員〒113-0033 東京都文京区本郷2-18-13イシダビル3F 電話:03-5684-5661 FAX::03-5684-5669 E-mail:hello@npoany.org |